ご家族全員で安心して通院できる環境
せんげん台にじいろ歯科クリニックでは、「子どもと一緒に診察して欲しい」「大人の人と一緒の診療だと子どもが怖がってしまう」などのママやパパのお悩みを解消するため、専用の診療室を設けました。この診療室での受診であっても別途料金はいただきません。待合室にキッズスペースも設置し、お子さまが退屈せずにお待ちいただけるよう工夫しています。保育士による託児サービス(予約制)もございますので、保護者の方もご安心ください。また、ご高齢の方や車椅子の方でも無理なく通えるようバリアフリーの環境を整えています。
お子様も楽しく通院していただくための取り組み
越谷市せんげん台周辺はファミリー層が多い地域となっておりますので、お子さま連れの方もたくさんいらっしゃると思います。そのため、ご両親の治療中にお子さまが暇を持て余してしまわないよう、また不安に感じないよう、キッズスペースを設置して対応しております。また、小さいお子さまの場合はキッズスペースでは危険の場合もあるため、予約制ではありますが、保育士が在籍しておりますのでお子さまを預けて治療に集中できる環境を作っています。
キッズスペース完備!様々なおもちゃをご用意
様々な絵本やおもちゃが並ぶキッズスペースで、お子さまが暇を持て余してしまわないよう工夫しております。キッズスペースはお子さまだけでなく、保護者の方も一緒に利用していただけます。
保育士による託児サービスをご用意(予約制)
保育士の資格をもった経験豊富な保育士がお子さまのお相手をいたします。保護者の方が治療中の間、お子さまはじっと待っていられないものです。こんなお悩みがあってなかなか歯医者に行けないという方も多いと思いますが、専門知識を持ったスタッフがしっかりとお子さまのお相手をしますので、保護者の方は安心して治療に専念していただけます。
※託児サービスは予約制となっております。ご利用をご希望される際は、事前に当院までお電話のうえ、保育士による託児サービスをご予約ください。
視覚的に分かりやすい説明
歯科治療がどのように行われるのか不安に思っている方も多いのではないでしょうか。ご自身では見ることのできないお口の状況について、ご納得いただけるよう分かりやすく説明します。また、当院では患者さまにしっかりとご理解をいただいた上で治療を開始しておりますのでどうぞご安心ください。
歯科用CTによる高度な診断と安全な治療
当院では精密な検査・診断ができるように歯科用CTを導入しています。これは、通常のレントゲンでは写し出すことのできない顎の骨の状態など細部に至るまで立体的に撮影することができます。治療を開始する前だけでなく、治療が終わった後にも撮影を行って状態を確認します。
放射線量を大幅にカット
歯科用CTは顎の骨を立体的に撮影し、神経の位置や骨密度などを調べます。従来のレントゲンと比べると、デジタル化したことによって人体が受ける放射線量を1/4~1/10に抑えることが可能になりました。また、CTの3D機能によって立体的、断層的な撮影ができるため、インプラント治療だけでなく、あらゆる治療においてより正確な診断と治療が行えます。撮影においても、照射時間の短縮によって他のCTよりも放射線量が少なく、必要以上にX線照射をすることなく診断ができ、患者さまの体にも安全です。
従来の診断を大きく変える
CTの立体的画像によって、通常のレントゲン写真では見えなかった部分が立地的かつより精密に見ることができ、インプラント治療の精度も飛躍的にアップします。これまでの歯科治療の診断を大きく変える歯科用CTの導入によって、2次元の診断が3次元立体画像に変わり、より多くの情報を得られるようになりました。当院では、よりたくさんの患者さまにご利用いただけるようにしております。まずはお気軽にご問い合わせください。
分からなかった部分が分かる
歯や顎だけでなく、鼻の奥(上顎洞)の形状や粘膜の状態、病巣なども3次元画像で確認することが可能になりました。
治療の安全性が高まる
インプラント治療だけでなく、根管治療、矯正治療、親知らずなど、様々な歯科治療に使用することができ、より正確な診査・診断を行えるようになったことで治療の安全性を高めます。歯科用CTの使用は、以下のような大きなメリットがあります。
- 撮影から診断までの工程が1回のご来院で行える(他施設では1週間ほどかかります)
- 医科用と比べると被曝線量が1/8(歯科用パノラマ4枚分)と非常に低い
- 撮影にかかる料金が安い(大学病院や総合病院よりも低価格で撮影が可能です)
土日診療・駐車場完備の歯科医院
せんげん台にじいろ歯科は、土日も診療を行っています。また、駐車場も完備しているため、お買い物ついでの通院やお子様連れの方も安心です。院内バリアフリー設計のため、ベビーカー、車いすでも通院しやすくなっていますのでお気軽にご相談ください。
徹底した衛生管理を行っています
当院では、患者さまのお口に直接触れるコップ、グローブ、マスクなどは1回ごとに使い捨てのものを使用することで、清潔な治療環境を整えています。また、治療に使用した器具は使用ごとに水洗い、超音波洗浄機での洗浄、高温蒸気滅菌器による滅菌を徹底しております。