TOPへ

保育サービス

保育サービス

保育士が在籍の安心できる歯医者

保育士が在籍の安心できる歯医者越谷市せんげん台の歯医者「せんげん台にじいろ歯科クリニック」では、小さなお子さまがいらっしゃるお父様・お母様が安心して治療を受けていただけるよう、資格保有者の保育士による託児サービスを行っております。
「歯医者に通いたいけど、小さな子どもが居るから心配…」「子どもを預かってくれる人がいない…」「実家が遠くて子どもを親に預けられない…」などの理由から、お口の違和感を覚えていても我慢してしまったり、出産前には受けていた検診に行かなくなってしまったというお母さんの声を耳にします。
そんな子育て中の方をお助けします! せんげん台にじいろ歯科クリニックでは、資格を持った保育士が在籍しており、絵本やおもちゃがたくさん揃ったキッズスペースをご用意しております。気兼ねなく、安心してお子さまを預けて治療に専念していただけます。
※託児サービスのご利用は、診療予約とは別途予約が必要です。
診療予約の際に「託児サービスを利用したい」とお伝えください。
※要予約(月・水・金)

パパ・ママにもやさしい越谷市せんげん台の歯医者

託児サービス(無料)

託児サービス(無料)小さなお子さまがいらっしゃる方が安心して治療を受けられるよう、当院では保育士による無料の託児サービスを行っております。予約制となっておりますので、託児サービスをご希望される方はご予約の際にお申し出ください。
※要予約(月・水・金)

ベビーカーも一緒に入れる診療室をご用意

ベビーカーも一緒に入れる診療室をご用意ベビーカーごと一緒に入れる診療室をご用意しています。小さなお子さま連れの方や、ご兄弟連れでのご来院の場合でも、一緒に診療室に入れるので安心です。

広々としたキッズスペース

お子さまが待ち時間も楽しく過ごせるように、また、楽しく歯医者に通えるように、待合室の一角には絵本やおもちゃを豊富に揃えたキッズスペースをご用意しております。保護者の方の目も届くので安心です。

広々としたトイレやパウダースペースをご用意

当院のトイレは広々としており、ベビーカーでも入ることができます。また、パウダースペースも広いスペースをご用意しています。

託児サービスご利用についてのご案内

当院では、安心・安全に治療を受けていただくために、保護者の方の治療中に限り、お子さま(未就学児)をお預かりしております。ご利用については、以下のことをお願いしております。

お子さまの安全を確保するため、託児サービスのご利用は「首がすわってから」とさせていただきます。目安としては3~4ヶ月検診以降で、医師より首がすわっているとの判断をもらってからでお願いしております。なお、それ以降の月齢のお子さまにつきましは、ベビーカーなどをご持参いただき、保護者の方が受診される診療室で一緒にお待ちいただくことも可能です。6ヶ月程度までの月齢のお子さまに関しても、ベビーカーやクーハンなど、お子さま専用のスペースを確保できるものの持参を推奨しております。安全確保のため、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。ご不明な点や、もっと詳しく知りたいという方は当院のスタッフにお尋ねください。